【企業について】(社風など)
◆あなたが輝けるグローバルな環境◆
所属いただくグローバル事業部には、様々な言語に長けた人材が多く所属しています。
それぞれの専門を活かし、母国語を中心としたローカライゼーションプロジェクトで活躍をしています。
職位に関わらず活発に意見交換ができる、風通しのよい環境です。
【仕事内容】
以下業務内容をお任せいたします。(翻訳/LQA/QA)
・ゲーム等のフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(欧州/南米)翻訳/レビュー
・インゲームテキストのローカライズ、カルチャライズ
・既にローカライズされたゲームの翻訳チェック、レビュー
・バグ(不具合)を見つけた場合レポートの作成
・その他、日本語のゲームやソフトウェアのバグチェック
【採用プロセス】 ※内定まで最短2週間!
書類選考⇒アンケート回答⇒トライアル受講⇒1次面接⇒2次面接⇒内定⇒入社
※トライアル翻訳テストやその後のやりとりに関するメールへの返信を受け取っていない場合は、
迷惑メールフォルダをご確認ください。
※メールが確実に届くよう、別のドメインの代替メールアドレスをご用意ください。
◆ビザサポートいたします◆
ビザ更新・変更のサポートもありますのでご安心ください。
【勤務時間】
・フレックスタイム制(毎月所定労働時間あり)
・標準労働時間 : 8時間
例 : 10:00-19:00 / 9:30-18:30
※プロジェクトにより固定の時間勤務が発生いたします。
※繁忙期や業務量、プロジェクトにより、多少残業が発生する場合もございます。
【応募条件】
【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ビジネスレベル
フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(欧州/南米):ネイティブレベル
既卒・第二新卒歓迎 / 各種専門学校卒以上
・フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(欧州/南米)がネイティブレベルの方
・日本語からフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(欧州/南米)に翻訳経験のある方
・日本語/英語ビジネスレベル
・クリエイティブローカライズ経験 (ゲーム、マンガ、アニメなど)
・ゲームのプレイ経験、知識
・基本の日本PCスキル (Word、Excel、PowerPointなど)
・締め切り期限内に作業が可能な自己管理能力
【歓迎スキル・資格】
・翻訳経験がある方
・クリエイティブローカライズ経験(ゲーム、マンガ、アニメなど)
・ビジネスメールを日本語もしくは英語でやりとりが出来る
・翻訳支援ツールの使用経験 (Trados、MemoQ、memsource等)
・高い日本語/英語/多言語のライティングスキル (何かアピールできる資料があったらご提示ください)
【年収】
年収: 260〜400万円
・支払方法:年俸の1/12を毎月支給
・給与は経験と能力に基づきます。
・交通費別途支給
・残業手当有り(時給換算25%)
・社会保険
・年2回 正社員登用制度有(6月、12月)
【休日】
日本のカレンダー通り
・完全週休2日制
・有給休暇(法的要件を満たしている場合)
・年末年始休暇
・夏季休暇(その他バースデー休暇等特別休暇有)
・年間休日120日以上
【福利厚生】
・就労ビザ更新サポートあり
(入社時の在留資格変更もサポート可能です。)
・健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金
・交通費支給あり
・服装自由
・在宅勤務OK
・資格取得支援・手当あり
・特別休暇/夏季休暇あり(条件あり)
【契約期間】
・契約期間:半年間契約(①4月~9月末/②10月~3月末)
※入社のタイミング月により半年未満で契約させていただく場合がございますが、弊社の契約更新タイミングに合わせておりますので次回更新時より半年ごとの更新となります。
※能力に応じ契約更新
【勤務地】
株式会社デジタルハーツ
■TOKYO Lab.
東京都渋谷区東京都渋谷区代々木4-31-6西新宿松屋ビル6F/9F
■大阪 Lab.
大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア3F
※TOKYO Lab.もしくは大阪 Lab.での受け入れとなります。
※在宅勤務可能
※プロジェクトによりTOKYO Labへ出社あり
最終更新日:2025年1月5日
この情報は一般的な求人情報であり、ジョブオファー及び契約を結ぶものではありません。
© 2025 GPlusMedia Inc. All Rights Reserved.
ガイジンポットおよびキャリアエンジンは学研グループのグループ企業である株式会社ジープラスメディア商標また登録商標です。